
キリンやダチョウが現れる?!野生動物たちを映すおすすめライブカメラ
ダチョウが現れるライブカメラ
ナミブ砂漠ライブカメラ「Namibia: Live stream in the Namib Desert」をご存知ですか。ナミビア共和国ナミブ砂漠の、とある水飲み場を映したライブカメラです。一見するとただの水溜まりを映しているカメラですが、キリンやダチョウなどの野生動物が映り込むことがあるのです。このカメラの存在を知り、「とはいえ、そんな簡単に見れるわけ」と思いながら開いてみると、
二本角の大型哺乳類がたくさんいるではありませんか。カメラの端から次々に動物が現れます。
チャンネル名:[Tsavo East National Park Live cam](https://www.skylinewebcams.com/en/webcam/kenya/taita-taveta-county/voi/tsavo-east-national-park.html)場所:ケニア共和国 ツァボ・イースト国立公園タンザニアとの国境近くの自然保護区に設置されたライブカメラです。川の近くにはサイやアフリカゾウがやってくるそうです。引用:[Tsavo East National Park Live cam](https://www.skylinewebcams.com/en/webcam/kenya/taita-taveta-county/voi/tsavo-east-national-park.html)サイトより---## Aqualink Hawaii ハワイの珊瑚礁チャンネル名:[Aqualink Hawaii](https://www.youtube.com/channel/UCTLF36lXVM7uiR-VolWHv0Q)場所:アメリカ合衆国ハワイ州ケアホレ岬(Keahole Point)に設置されたブイ映像で、ハワイ大学によって運営されています。透き通った南国の海の中を見ることができます。[ウェブサイト](https://aqualink.org/sites/1006)では人工衛星が測定した海面の温度などを見ることができます。引用:[Aqualink Hawaiiライブカメラ概要欄](https://www.youtube.com/watch?v=p-oPGH65HrseA)より