今熊山
今熊山に夏鳥を探しに行きました。
7時頃から今熊山に入って夏鳥を観察しました。先週と同じくオオルリやキビタキがたくさん出ていました。
ガビチョウ
外来種のガビチョウは今熊山にもかなり生息しているようです。林道だけでなく、森に通じる道路脇にもたくさんいるようでした。

ウスバシロチョウ
---

ホオジロ
林の外の木の上で大きな声で囀っていました。

キビタキ
林の至る所にキビタキがいました。オス同士の激しい喧嘩も見られました。

今熊山に夏鳥を探しに行きました。
7時頃から今熊山に入って夏鳥を観察しました。先週と同じくオオルリやキビタキがたくさん出ていました。
外来種のガビチョウは今熊山にもかなり生息しているようです。林道だけでなく、森に通じる道路脇にもたくさんいるようでした。
---
林の外の木の上で大きな声で囀っていました。
林の至る所にキビタキがいました。オス同士の激しい喧嘩も見られました。