#湿地
このタグに関連する12件の記事が見つかりました。

マユタテアカネ
顔に眉のような黒い斑点がある。
いきもの図鑑

オニヤンマ
黄色い縞模様と鮮やかな緑の複眼が特徴。成虫になるまでに5年程度かかる。
いきもの図鑑

オオシオカラトンボ
シオカラトンボより水色に見える
いきもの図鑑

📷 オニヤンマの写真3
一定のコースを飛んでいました。
写真

📷 オニヤンマの写真4
ハチのような羽音はしません。
写真

📷 オニヤンマの写真1
葉に止まって休んでいます。
写真

📷 オニヤンマの写真2
菖蒲畑の横の草むらです。
写真

📷 オオシオカラトンボの写真1
尾の太さがあまり変わりません。
写真

📷 オオシオカラトンボの写真2
羽の付け根が暗褐色です。
写真

📷 オオシオカラトンボの写真3
体は毛が生えていて光沢はありません。
写真

📷 マユタテアカネの写真2
翅をそらせていました。
写真

📷 マユタテアカネの写真1
木道の上でやすんでいました。
写真