ノスリ

ノスリ

地面近くを滑空する姿から名付けられた

ノスリの特徴

トビより一回り小さい猛禽類。腹面は全体的に淡い褐色をしており、下から見ると白っぽい印象を受ける。襟(胸元)が丸くて白い。翼の先や背面は黒褐色をしている。尾羽のシルエットは扇形。

ノスリの鳴き声

「ピーピー」という声に聞こえる。

ノスリとトビの見分け方

大きさ以外の見分け方として、色と尾羽の形がある。
色は、トビが腹面も含めて全体的に濃い褐色をしているのに対し、ノスリは腹面が白っぽい。
尾羽の形は、トビが三角形なのに対し、ノスリは扇形(丸っぽい)をしている。
シルエットだけで判断できることから、筆者は尾羽の形を見分ける根拠にすることが多い。

ノスリの写真

ノスリの生態

林や山地に生息する。小動物や昆虫類を捕食する。木の上や空中で一時停止して、地面すれすれまで滑空して獲物を捕らえる。この姿は「野擦り」という和名の由来にもなっている。地上でも行動することがある。

発見した場所

片倉城跡公園の上空

八王子市片倉城跡公園を歩いていると、木々の上の空を旋回していることがある。写真を取った個体は、キクイタダキを撮影している時に、低い位置の樹上から飛び出してきた。
しばらく旋回して、つどいの森公園の方に飛び立っていった。

ノスリの観察記録

ノスリを発見した時の記録です。詳細は別ページに掲載しています

2022-01-04|ノスリ>の観察記録

頭上にノスリが飛び出しました。しばらく旋回してつどいの森の方へ抜けました。

詳細を読む  >

ノスリの写真

ノスリの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ノスリの写真1|全体的に白っぽいです。
全体的に白っぽいです。
ノスリの写真2|公園の上を旋回していました。
公園の上を旋回していました。
ノスリの写真3|翼の先は黒褐色です。
翼の先は黒褐色です。
図鑑の一覧に戻る
ノスリの画像

いきもの図鑑

ムカデミノウミウシ

ムカデミノウミウシ

青紫のミノをもつ。......続きを読む

ヒメウラナミジャノメ

ヒメウラナミジャノメ

蛇の目のような模様をもつ。......続きを読む

シマウミスズメ

シマウミスズメ

青い斑紋が体中に広がる。......続きを読む

チュウシャクシギ

チュウシャクシギ

下に反った嘴が特徴的。......続きを読む

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む