今熊山
オオルリが朝から囀っていました。
今熊山に夏鳥観察しに行きました。オオルリやクロツグミなど、夏鳥がたくさん出てきていました。クロジの姿も見かけました。
柵の上で囀るホオジロ
変電所の柵の上でホオジロが囀っていました。

オサムシ
林の横の道路をオサムシが歩いていました。

オオルリ
今熊山の下の林ではたくさんのオオルリが囀っていました。メスをめぐって喧嘩するオスも見られました。



センダイムシクイ
林道のわきでセンダイムシクイがないていました。

葉の間から姿を見せました。
コサメビタキ
日の当たる枝でコサメビタキがさかんに囀っていました。他の個体は見られなかったので、数はそこまで多くないようです。

クロジ
茂みから「チッチッ」という音が聞こえてきます。静かに待っているとクロジが現れました。

ウスバシロチョウ
林の入り口ではウスバシロチョウばかりが見られました。他のチョウはあまり見ませんでした。

クロツグミ
帰りがけにクロツグミが出てきました。なかなか近づかせてはくれませんでした。

地面で採餌しています。