浅川
浅川右岸を散策しました。セッカやコチドリを見ました。
朝から浅川右岸を散策しました。セッカがよく鳴いていました。湯殿川との合流地点付近でコチドリを見ました。カラスに警戒していました。
河原になじむコチドリ
湯殿川と浅川の合流地点付近でコチドリがいました。カラスがちょっかいを出しておりかなり警戒している様子でした。

セッカ
河川敷の至る所でセッカの鳴き声がしました。

幼いカワラヒワ
カワラヒワも数羽の群れで見かけました。

採餌するアオサギ
八高線と浅川が交差するあたりでアオサギやダイサギが採餌していました。段差を利用して小魚をとらえていました。

