アオサギ

アオサギ

学名は「灰色のサギ」を指す。

アオサギの特徴

日本で繁殖する最大のサギで、灰色をしている。成鳥になると冠羽をもつようになる。写真の個体は若鳥で後頭にかけての黒い帯がまだ薄い。嘴もまだ灰色だ。成長になると嘴も黄色くなる。夕方から明け方にかけて「グァ」「グァン」と鳴く。飛んでいるときは長い首をS字に折りたたんでいるのも特徴的である。

アオサギの写真

アオサギの生態

水辺に生息し、浅瀬で夕方まで採食している。魚類や両生類、爬虫類を食べる。鋭い嘴ではさんだり突っついたりする。高い木の上に枝で皿状の巣を作り営巣する。餌場から遠く離れていることも珍しくない。天気の良い日には川沿いの石の上でじっと日光浴をしている。

発見した場所

浅川沿いで小魚を食べているところを発見した。ダイサギの群れから少し離れたところで、一羽だけで立っていた。15m程まで近づくと警戒して逃げてしまう。写真の個体には顔を覚えられてしまい、かなり警戒されている。車の通りの多い橋の下で静かにしていることもある。

アオサギの動画

アオサギの動画をご紹介します。

水面に跳ねてくる小魚を捕らえて食べていました。

アオサギの写真

アオサギの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

アオサギの写真1|全体的に灰色の若鳥です。
全体的に灰色の若鳥です。
アオサギの写真2|車の通りのおおい橋の下にいました。
車の通りのおおい橋の下にいました。
アオサギの写真3|15m以上近づくと逃げられてしまいます。
15m以上近づくと逃げられてしまいます。
アオサギの写真4|浅瀬で小魚を狙っています。
浅瀬で小魚を狙っています。
アオサギの写真5|雨の次の日の川を飛んでいました。
雨の次の日の川を飛んでいました。
アオサギの写真6|水面から跳ねた魚を捕らえました。
水面から跳ねた魚を捕らえました。
アオサギの写真7|食事中です。
食事中です。

アオサギのイラスト

アオサギのイラスト素材です。
詳細ページから無料でダウンロードできます。

魚を捕らえたアオサギ
詳細ページへ

関連用語

> 冠羽
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
アオサギの画像

いきもの図鑑

クリオネ

クリオネ

透明な胴体の前部に1対の翼足を持ち遊泳する。......続きを読む

オトヒメエビ

オトヒメエビ

クリーニングをする赤白のエビ。......続きを読む

ナンヨウマンタ

ナンヨウマンタ

大きな口でプランクトンを吸い込む。......続きを読む

ムラサキサギ

ムラサキサギ

青味のはいった紫色をしている。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む