クロガモ

クロガモ

全身が真っ黒なカモ。

クロガモの特徴

オスの全身が真っ黒なカモ。嘴の基部だけが明るい黄色でそれ以外の部位は全身黒い。虹彩も黒褐色で捉えづらい。メスは褐色で眼から下の顔は淡い灰色をしている。

クロガモの写真

クロガモの生態

冬季に越冬のために飛来した個体が海で見られる。繁殖期以外は群れで行動する。水中の甲殻類や貝類などを食べる。

発見した場所

阿武隈川河口

12月に阿武隈川の河口付近の水辺で撮影した。一定の距離以上は近づかせてくれず、撮影に苦労した。特に、体が黒いため眼を撮影することが難しかった。ミミカイツブリ等の他の水鳥に混じって採餌を繰り返していた。

クロガモの写真

クロガモの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

クロガモの写真1|オスは嘴以外の全身が黒いです。
オスは嘴以外の全身が黒いです。
クロガモの写真2|メスは褐色です。
メスは褐色です。
クロガモの写真3|虹彩は黒褐色です。
虹彩は黒褐色です。

関連用語

> 虹彩 > 採餌
図鑑の一覧に戻る
クロガモの画像

いきもの図鑑

ダイミョウセセリ

ダイミョウセセリ

白い紋がお洒落なセセリチョウ。......続きを読む

ミヤマアカネ

ミヤマアカネ

翅脈まで赤く色づく......続きを読む

ヒガシニホントカゲ

ヒガシニホントカゲ

ニホントカゲ(Plestiodon japonicus)とは別種となった。......続きを読む

ヒバリシギ

ヒバリシギ

ヒバリほど小さなシギ。......続きを読む

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

ボルネオの生きものたち

ボルネオの生きものたち

若手研究者たちがボルネオで奔走する......続きを読む