オバシギ

オバシギ

少し太って丸っこいフォルム。

オバシギの特徴

全長30cm弱で、丸っこい体型をしたシギ。背面は黒褐色で縁が白い羽毛で覆われている。夏羽だと背面に赤褐色が入る。喉元から腹にかけて黒い斑点が密集する。
パッと見た時の印象でいうと、背面の羽毛は白と黒のコントラストがはっきりしており、一つ一つの模様が大きく見える。
嘴は黒く、頭部よりも長い。脚は黄緑色がかった灰色に見える。

オバシギの写真

オバシギの生態

旅鳥として春や秋に日本全国に飛来する。
干潟や河口などで貝類や甲殻類を捕食する。

発見した場所

秋の三番瀬

9月の三番瀬の早朝、潮が満ちている海岸で撮影した。
オオソリハシシギやハマシギに混じって、波打ち際でゆっくり過ごしていた。
採餌をするでもなく羽根の手入れをしたり、数羽で少し歩いたりしていた。

しばらくするとハヤブサに襲撃されて沖の方に飛んでいってしまった。

オバシギの写真

オバシギの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

オバシギの写真1|体は丸っこい形をしています。
体は丸っこい形をしています。
オバシギの写真2|背面は黒褐色です。
背面は黒褐色です。
オバシギの写真3|顔を埋めています。
顔を埋めています。
オバシギの写真4|羽の手入れ中です。
羽の手入れ中です。
オバシギの写真5|水際を数羽で歩いていました。
水際を数羽で歩いていました。

関連用語

> 採餌
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
オバシギの画像

いきもの図鑑

オハグロベラ

オハグロベラ

オスの紋様に迫力がある。......続きを読む

ハコフグ

ハコフグ

箱のように角ばったシルエット。......続きを読む

アオバハゴロモ

アオバハゴロモ

小さな木の葉のような形......続きを読む

ナベカ

ナベカ

眼に褐色のラインが縦に入る。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む