ドクダミ

ドクダミ

独特の臭いがあるが「毒」ではない。

ドクダミの特徴

春から夏にかけて花を咲かせる、独特の臭いが特徴的な野草。白く花弁(花びら)のように見える部分は苞(ほう)と呼ばれる葉であり、本当の花は苞の中心に密集して伸びている。穂状花序は下から咲いていく。
葉は心形で光沢はなく、先が尖っている。縁が赤紫をしている。

ドクダミの写真

ドクダミの生態

暗く湿った場所に群生しており、夏にかけて花を咲かせる。繁殖力が強いため放っておくとかなり生えてしまう。地下茎からも繁殖する。

発見した場所

境川沿い

境川沿いの暗く湿った空き地に群生している花を撮影した。開きかかった苞から花序が出てきてるものもあった。花序の下の方から出てきており、これが咲く順序(下から上)に対応しているのだと思う。
十文字に開いた苞は花のようで暗がりによく映える。

ドクダミの写真

ドクダミの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ドクダミの写真1|十文字に苞が開いています。
十文字に苞が開いています。
ドクダミの写真2|花序は下の方から咲いていきます。
花序は下の方から咲いていきます。
ドクダミの写真3|開く前の苞です。
開く前の苞です。
ドクダミの写真4|下の方からめくれていきます。
下の方からめくれていきます。
ドクダミの写真5|葉の先端は尖って縁は赤紫です。
葉の先端は尖って縁は赤紫です。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
ドクダミの画像

いきもの図鑑

ホトトギス

ホトトギス

「鳴かぬなら」でお馴染みの鳴き声。......続きを読む

フエヤッコダイ

フエヤッコダイ

黄色い体に細長い吻をもつ......続きを読む

アオヤガラ

アオヤガラ

細長い円筒形の口と体をもつ。......続きを読む

ツバメ

ツバメ

春になるとやってくる。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む