ウスバカゲロウ

ウスバカゲロウ

幼虫はアリジゴク。半透明の翅が美しい。

ウスバカゲロウの特徴

体が透けて見える翅をもつカゲロウ。体の色は黒褐色で、脚はクリーム色をしている。名前の由来にもなっている薄い翅には黒い翅脈が走っており、不規則な多角形が敷き詰められたような模様をしている。翅の色は完全な透明ではなく、青や紫に光を反射してガラスのような色を見せる。翅の端に白い斑点をもつ。ぱっと見はトンボにも見えるが、頭部から伸びる触覚が特徴的だ。
飛ぶ姿は長い翅をバタつかせているので、「X」の形に見える。飛翔速度は速くなく、ヨタヨタとした印象を受ける。

ウスバカゲロウの写真

ウスバカゲロウの生態

ウスバカゲロウの幼虫は「アリジゴク(蟻地獄)」として有名で、乾燥した地面にすり鉢状の穴を掘り、近くを通る昆虫類を捕らえて食べる。アリジゴクは排泄しないと考えられていたが、2010年に千葉県袖ケ浦市の小学生が尿をすることを発見した。
成虫になったウスバカゲロウは数週間生きる。昆虫類を捕食して食べる。

発見した場所

八王子市南浅川町の林の中で、ヨタヨタと飛んでいるところを見つけた。しばらくして葉にとまったところを撮影した。接近しても逃げなかったので、青や紫に反射する翅を撮影することができた。
自宅の木の根元に、アリジゴクの巣があり、小さいころによく掘り出して観察していた。地上に出すとピクリとも動かないので、一見弱っているように見えるが、根気強く待っていると「ピクッピクッ」と跳ねるように動き出す。腹の部分は見た目とは裏腹にかなり柔らかく、初めて触った時に驚いたことを覚えている。

ウスバカゲロウの写真

ウスバカゲロウの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ウスバカゲロウの写真1|黒褐色の体に透明の翅を持ちます。
黒褐色の体に透明の翅を持ちます。
ウスバカゲロウの写真2|翅は光が当たると美しく反射します。
翅は光が当たると美しく反射します。
ウスバカゲロウの写真3|頭部には長い触覚を持ちます。
頭部には長い触覚を持ちます。
ウスバカゲロウの写真4|葉にとまっているところです。
葉にとまっているところです。

関連用語

> 翅脈
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
ウスバカゲロウの画像

いきもの図鑑

カラスアゲハ

カラスアゲハ

青や緑に光る翅が美しいアゲハチョウ......続きを読む

ウスバカゲロウ

ウスバカゲロウ

幼虫はアリジゴク。半透明の翅が美しい。......続きを読む

アズマヒキガエル

アズマヒキガエル

庭先などでも見られるヒキガエル。......続きを読む

ツユクサ

ツユクサ

鮮やかな青い花弁。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む