昆虫図鑑

身近な昆虫の特徴や生態を写真とともにお伝えする昆虫図鑑です。野原や山林に生息する昆虫を中心に61種を掲載しています。

名前からも検索できます。

ア行のいきもの

アオオサムシの写真

アオオサムシ

縦筋の入ったメタリックな翅をもつ。...記事を読む

アオスジアゲハの写真

アオスジアゲハ

鮮やかな青緑に差し色の赤が美しい。...記事を読む

アオバセセリの写真

アオバセセリ

後翅のオレンジ色がワンポイント。...記事を読む

アオバハゴロモの写真

アオバハゴロモ

小さな木の葉のような形...記事を読む

アカタテハの写真

アカタテハ

橙色が鮮やかなタテハチョウ...記事を読む

アサヒナカワトンボの写真

アサヒナカワトンボ

金属のような緑色をしている。...記事を読む

アブラゼミの写真

アブラゼミ

「ジー」という声で鳴く。...記事を読む

イシガケチョウの写真

イシガケチョウ

石崖(石垣)のような筋模様をもつ。...記事を読む

イチモンジセセリの写真

イチモンジセセリ

後翅に銀紋が並ぶ。...記事を読む

イチモンジチョウの写真

イチモンジチョウ

Vの字に走る白い帯。...記事を読む

ウスバカゲロウの写真

ウスバカゲロウ

幼虫はアリジゴク。半透明の翅が美しい。...記事を読む

ウスバシロチョウの写真

ウスバシロチョウ

透ける羽をもつアゲハチョウ。...記事を読む

ウラナミシジミの写真

ウラナミシジミ

複眼と触角のような模様をもつ。...記事を読む

オオカマキリの写真

オオカマキリ

前足の鎌で獲物を捕らえる。...記事を読む

オオゴマダラの写真

オオゴマダラ

日本最大級の南国のチョウ...記事を読む

オオシオカラトンボの写真

オオシオカラトンボ

シオカラトンボより水色に見える...記事を読む

オオスカシバの写真

オオスカシバ

鱗粉のない透明な翅をもつ。...記事を読む

オナガアゲハの写真

オナガアゲハ

黒くて細い翅と後翅の赤い紋が特徴的。...記事を読む

オニヤンマの写真

オニヤンマ

黄色い縞模様と鮮やかな緑の複眼が特徴。成虫になるまでに5年程度かかる。...記事を読む

オンブバッタの写真

オンブバッタ

メスがオスをおんぶしているように見える。...記事を読む

カ行のいきもの

カツオゾウムシの写真

カツオゾウムシ

色や形が鰹節のように見える。...記事を読む

カブトムシの写真

カブトムシ

怪力と大きな角で投げ飛ばす。...記事を読む

カラスアゲハの写真

カラスアゲハ

青や緑に光る翅が美しいアゲハチョウ...記事を読む

キタキチョウの写真

キタキチョウ

黄色い翅の身近なチョウ。...記事を読む

キタテハの写真

キタテハ

オレンジに黒の斑点...記事を読む

キマダラセセリの写真

キマダラセセリ

濃い黄色と褐色の斑模様。...記事を読む

ギンイチモンジセセリの写真

ギンイチモンジセセリ

翅の裏に銀の一筋が走っている。...記事を読む

ギンヤンマの写真

ギンヤンマ

腹部第三節が銀色に反射することから。...記事を読む

クロスジギンヤンマの写真

クロスジギンヤンマ

胸部に黒い筋の入ったギンヤンマ...記事を読む

コカマキリの写真

コカマキリ

枯れ葉色をした小ぶりのカマキリ。...記事を読む

コクワガタの写真

コクワガタ

街中でも探せば出会うことができる。...記事を読む

コジャノメの写真

コジャノメ

裏面の縁に目玉模様が並ぶ。...記事を読む

コハンミョウの写真

コハンミョウ

前翅にさりげない紋が入る。...記事を読む

コミスジの写真

コミスジ

黒褐色に白の三本線が走っている。...記事を読む

ゴマフキエダシャクの写真

ゴマフキエダシャク

小さい黒斑が翅に散らばる。...記事を読む

サ行のいきもの

シロテンハナムグリの写真

シロテンハナムグリ

銅色に白く細かい斑点が散る。...記事を読む

スケバハゴロモの写真

スケバハゴロモ

黒く縁取られた透明の翅。...記事を読む

スジクワガタの写真

スジクワガタ

背中に縦筋が走る。...記事を読む

スミナガシの写真

スミナガシ

墨汁に青や緑の絵具を混ぜたような翅の色。...記事を読む

セスジツユムシの写真

セスジツユムシ

頭から背中に沿って筋がある。...記事を読む

タ行のいきもの

タテハモドキの写真

タテハモドキ

孔雀のような目玉模様がある。...記事を読む

ダイミョウセセリの写真

ダイミョウセセリ

白い紋がお洒落なセセリチョウ。...記事を読む

ツマグロヒョウモンの写真

ツマグロヒョウモン

草地に映える豹柄をもつ。...記事を読む

テングチョウの写真

テングチョウ

顔の先が天狗のように飛び出ている。...記事を読む

ナ行のいきもの

ナミアゲハの写真

ナミアゲハ

身近に見られるアゲハチョウ。...記事を読む

ニホントビナナフシの写真

ニホントビナナフシ

退化した翅をもつ...記事を読む

ノコギリクワガタの写真

ノコギリクワガタ

カーブする顎がかっこいいクワガタ。...記事を読む

ハ行のいきもの

ハグロトンボの写真

ハグロトンボ

別名「ホソホソトンボ」...記事を読む

ハネナガイナゴの写真

ハネナガイナゴ

翅が脚よりも長いイナゴ。...記事を読む

ハラビロカマキリの写真

ハラビロカマキリ

晩秋まで見られる。前翅の白い紋が特徴。...記事を読む

ハンミョウの写真

ハンミョウ

金属光沢が美しい甲虫。...記事を読む

ヒオドシチョウの写真

ヒオドシチョウ

武具の紅の紐を連想させる渋い色合い...記事を読む

ヒメウラナミジャノメの写真

ヒメウラナミジャノメ

蛇の目のような模様をもつ。...記事を読む

ベニシジミの写真

ベニシジミ

鮮やかなオレンジ色に黒い斑点をもつ。...記事を読む

マ行のいきもの

マユタテアカネの写真

マユタテアカネ

顔に眉のような黒い斑点がある。...記事を読む

ミスジチョウの写真

ミスジチョウ

三本の白い線が走る。...記事を読む

ミヤマアカネの写真

ミヤマアカネ

翅脈まで赤く色づく...記事を読む

ミンミンゼミの写真

ミンミンゼミ

和名の通り「ミーンミンミン」と鳴く。...記事を読む

ムラサキシジミの写真

ムラサキシジミ

青紫のグラデーションが美しい。...記事を読む

ヤ行のいきもの

ヤマトシジミの写真

ヤマトシジミ

都会でも見ることのできる蝶...記事を読む

ラ行のいきもの

ルリタテハの写真

ルリタテハ

瑠璃色の帯が美しい。...記事を読む