
ビロードキンクロ
眼の下に三日月形の模様が入る。
学名 | Melanitta fusca |
英名 | Velvet scoter |
和名 | ビロードキンクロ |
分類 | Aves 鳥類 |
分類詳細 | Anseriformes カモ目 Anatidae カモ科 Melanitta クロガモ属 |
全長 | 51-58cm. |
分布 | ユーラシア大陸、北アメリカ大陸に広く分布。日本には冬鳥として飛来する。 |
ビロードキンクロの特徴
全身が黒く、眼の周りだけが白い。この白い部分は三日月形になっており、鋭い表情に見える。
次列風切が白く、飛んでいる時によく見える。嘴は赤く、上の基部に昆布がある。脚は赤い。
ビロードキンクロの生態
日本では冬鳥として少数が見られる。潜水して貝などを採餌する。
発見した場所
春の三番瀬
三番瀬の堤防から他のカモに混じって浮いているところを発見した。やや距離があり、見づらかったが、飛び立つと頭付近のシルエットの特徴がよくわかった。飛び立った後は、遠くの海面まで離れてしまった。
ビロードキンクロの写真
ビロードキンクロの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。