ハイタカ

ハイタカ

オオタカより一回り以上小さく見える。

ハイタカの特徴

オオタカよりも一回り小さいハイタカ属のタカ。
体の背面は褐色で、腹面は全体的に褐色の横斑がある。虹彩は黄色で目先は白い。

オオタカとの見分け方。

オオタカに比べ体が一回り以上小さく見えることや、5番目の風切羽(P5)が突出していることなど、いくつかの点を総合して判断する

ハイタカの鳴き声

「キッキッキッ」という鋭い声で鳴く。

ハイタカの写真

ハイタカの生態

森林や河川など平地で見られる。他の鳥類を飼ったり、地上の小動物を捕らえたりする。

発見した場所

多摩川中流域

冬場の暖かい午後に逆側の岸から飛んできた。上空を何回か周回して戻っていった。
ハシブトガラスよりも小柄に見えたことからハイタカではないかと考えた。撮影後、識別点を踏まえてハイタカと同定した。
晴れた日に気温が上がってくると出現する。ハイタカが出ると、葦原の小鳥たちも急に静かになる。

ハイタカの写真

ハイタカの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ハイタカの写真1|風切羽に横斑が入っています。
風切羽に横斑が入っています。
ハイタカの写真2|P5が長く突出しています。
P5が長く突出しています。
ハイタカの写真3|数十秒間飛んで川向こうに戻っていきました。
数十秒間飛んで川向こうに戻っていきました。

関連用語

> 同定 > 虹彩
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
ハイタカの画像

いきもの図鑑

ハヤブサ

ハヤブサ

急降下して獲物をとらえる。......続きを読む

コノハガニ

コノハガニ

頭に海藻をつけて擬態する。......続きを読む

アビ

アビ

「平家鳥」とも呼ばれた。......続きを読む

シロチドリ

シロチドリ

砂地にうまく隠れる......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む