カヤクグリ

カヤクグリ

藪の中を歩いて採餌する。

カヤクグリの特徴

イワヒバリ科の日本固有種。

全身が褐色で地味な体色をしている。頭部より背の褐色の方が明るく赤みがかっている。腹は褐色というより灰色に近い。脚の色は薄い肉色で嘴は黒。
藪でよく見られることから、ぱっと見はクロジに見える。気配もクロジやアオジに似ている。

カヤクグリの写真

カヤクグリの生態

高山の林や岩場に生息する。明るいところにはなかなか出てこず、藪の中を移動する。藪の中で昆虫や種子などを食べる。単独かペアで行動することが多いようだ。

発見した場所

神奈川県 早戸川林道

ダムに面した斜面の藪にいるところを撮影した。2羽で地面を歩き、落ち葉をひっくり返しながら種を見つけて食べていた。藪の中からなかなか姿を表さず、枝の隙間にようやく出てきた。

カヤクグリの動画

カヤクグリの様子を動画で紹介します。

藪の中で採餌していました。

カヤクグリの観察記録

カヤクグリを発見した時の記録です。詳細は別ページに掲載しています

2022-12-31|カヤクグリ>の観察記録

林道沿いの斜面でペアが採餌していました。

詳細を読む  >

カヤクグリの写真

カヤクグリの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

カヤクグリの写真1|全身が地味な褐色です。
全身が地味な褐色です。
カヤクグリの写真2|地面付近で餌を探していました。
地面付近で餌を探していました。
カヤクグリの写真3|腹は灰色です。
腹は灰色です。
カヤクグリの写真4|脚は薄い肉色です。
脚は薄い肉色です。

関連用語

> 採餌
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
カヤクグリの画像

いきもの図鑑

メガネスズメダイ

メガネスズメダイ

オレンジとブルーの美しい幼魚......続きを読む

ハンミョウ

ハンミョウ

金属光沢が美しい甲虫。......続きを読む

ヨウラクラン

ヨウラクラン

垂れ下がった花序を瓔珞に見立てている。......続きを読む

トラツグミ

トラツグミ

その鳴き声から鵺(ぬえ)と呼ばれ恐れられた。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む