ムクドリ

ムクドリ

オレンジ色の細い嘴をもつ。

ムクドリの特徴

黒褐色の体とオレンジ色の鋭い嘴が特徴的な身近な野鳥。顔には白い羽毛が不規則に生えており、黒い目にアイリングはない。腰と尾羽の縁が白く、飛翔時によく目立つ。オスの方が黒みが強い。幼鳥は雌よりもさらに淡い色をしており、腹も白っぽい。

ムクドリの鳴き声

「ギューギュー」「ジュルジュル」という濁った声で鳴く。夕方に大群になったムクドリの声は騒がしいほどである。大きく伸ばして鳴く声は、一瞬オナガの声に聞こえることがある。

ムクドリの写真

ムクドリの生態

平地の農耕地から市街地まで広く分布する。数羽で地面を歩きながら植物の種子や昆虫類を食べる。夕方になると大群になって集まり、集団ねぐらへと移動する。都市部の街路樹がねぐらとして利用されることもあり、近年騒音や糞による汚染が問題になっている。

発見した場所

八王子市浅川の河川敷で餌を探して歩いているムクドリを撮影した。こちらが気にかけなければ呑気に餌を探しているが、警戒されると非常に不機嫌そうな声で鳴かれてしまう。
公園、電線の上など至る所で見かける鳥だが、特に夕方の駅前で大群になったときの迫力はすごい。

ムクドリの観察記録

ムクドリを発見した時の記録です。詳細は別ページに掲載しています

2021-12-31|ムクドリ>の観察記録

川沿いの草地でムクドリがいました。

詳細を読む  >

ムクドリの写真

ムクドリの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ムクドリの写真1|褐色の体にオレンジ色の嘴です。
褐色の体にオレンジ色の嘴です。
ムクドリの写真2|頭部には白い羽毛がまばらに生えています。
頭部には白い羽毛がまばらに生えています。
ムクドリの写真3|地面を歩いて餌を探します。
地面を歩いて餌を探します。
ムクドリの写真4|腰のあたりが白いです。
腰のあたりが白いです。

ムクドリのイラスト

ムクドリのイラスト素材です。
詳細ページから無料でダウンロードできます。

ムクドリ
詳細ページへ

関連用語

> アイリング
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
ムクドリの画像

いきもの図鑑

カゴカキダイ

カゴカキダイ

黄色と黒の縞模様。......続きを読む

フエヤッコダイ

フエヤッコダイ

黄色い体に細長い吻をもつ......続きを読む

オンブバッタ

オンブバッタ

メスがオスをおんぶしているように見える。......続きを読む

アオジ

アオジ

藪の中で鋭く鳴いている。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む