
ニュウナイスズメ
頬に黒い斑点がないスズメ。
学名 | Passer rutilans |
英名 | Cinnamon Sparrow |
和名 | ニュウナイスズメ |
分類 | Aves 鳥綱 |
分類詳細 | Passeriformes スズメ目 Passeridae スズメ科 Passer スズメ属 |
全長 | 14cm. |
分布 | 繁殖期は本州中部以北や北海道で見られ、冬季に南下する。 |
ニュウナイスズメの特徴
スズメによく似ているが、別種である。
頬に黒い点がないことが特徴。背面は褐色だが、スズメと比べるとオスの色味はより鮮やかである。メスはオスに比べると淡い褐色で、明るい色の眉斑が目立つ。
ニュウナイスズメの生態
山林に生息して、冬季は農耕地などにも訪れる。
スズメは平地や街中でも見られるが、ニュウナイスズメは山地(北海道では平地)をすみかにしているようだ。
種子など植物性のものや、昆虫などを食べる。
発見した場所
北海道のサービスエリア
春の北海道、サービスエリアに植えられた木々に飛んできたところを撮影した。一見してスズメよりも色鮮やかなことが分かった。スズメよりも長く伸ばす声が特徴的だった。
ニュウナイスズメの写真
ニュウナイスズメの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。