オジロトウネン

オジロトウネン

脚が黄緑色のトウネン。

オジロトウネンの特徴

トウネンと同じくサイズの小さいシギ。

体の背面は褐色で、腹面は白い。嘴は黒く、眼の周りには白いアイリングがある。

脚が黄色〜黄緑色をしているところがトウネンとの識別ポイントとなる。

オジロトウネンの写真

オジロトウネンの生態

湿地、水田、河川などに旅鳥としてトウネンなどとともに訪れる。

水辺で昆虫類や環形動物など動物性のものを捕食する。

発見した場所

多摩川中流域

秋に多摩川中流域に飛来した個体を撮影した。もう1羽のトウネンとともに、浅瀬を歩き回って採餌していた。

群れてはおらず、1羽でいるようだった。あまり人間に対する警戒心はないようだった。

オジロトウネンの写真

オジロトウネンの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

オジロトウネンの写真1|黄色〜黄緑色の脚が特徴です。
黄色〜黄緑色の脚が特徴です。
オジロトウネンの写真2|背面は褐色、嘴は黒です。
背面は褐色、嘴は黒です。
オジロトウネンの写真3|水に浸かっていました。
水に浸かっていました。
オジロトウネンの写真4|浅瀬で採餌していました。
浅瀬で採餌していました。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
オジロトウネンの画像

いきもの図鑑

コクワガタ

コクワガタ

街中でも探せば出会うことができる。......続きを読む

ニホントビナナフシ

ニホントビナナフシ

退化した翅をもつ......続きを読む

ナンヨウツバメウオ

ナンヨウツバメウオ

幼魚は枯葉にカモフラージュする。......続きを読む

アオバト

アオバト

塩水を飲みに飛んでくる......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む