オオセグロカモメ

オオセグロカモメ

背中と風切羽が黒い。

オオセグロカモメの特徴

背面の黒みが強く、白黒のコントラストがはっきりして見えるカモメ。セグロカモメより一回り大きく、背中がより黒っぽく見える。風切羽は真っ黒で、先端が白い。嘴は黄色く、下の嘴の先端にオレンジ色の斑点がある。虹彩は淡い黄色で、アイリングはピンク色。足は淡いピンク色をしている。

オオセグロカモメの写真

オオセグロカモメの生態

海辺や河口、干潟などで見られる。漁港や市街地など人間の生活圏でも見られる。日本では東北地方以北で留鳥、それ以外の地域では冬鳥として飛来する。他の種のカモメに混じって見られる。魚類や甲殻類などの小動物を捕食する。

発見した場所

宮城県 亘理荒浜海水浴場

浜辺に降り立ったオオセグロカモメを撮影した。他のカモメと比べると白黒がはっきりして見える。浜辺付近で食べ物を漁っているようだった。飛び立つと翼の先が白っぽく見えた。

オオセグロカモメの写真

オオセグロカモメの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

オオセグロカモメの写真1|背面と風切羽が灰色から黒です。
背面と風切羽が灰色から黒です。
オオセグロカモメの写真2|翼の先端が白いです。
翼の先端が白いです。
オオセグロカモメの写真3|海岸で採餌していました。
海岸で採餌していました。
オオセグロカモメの写真4|虹彩は淡い黄色です。
虹彩は淡い黄色です。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
オオセグロカモメの画像

いきもの図鑑

トラツグミ

トラツグミ

その鳴き声から鵺(ぬえ)と呼ばれ恐れられた。......続きを読む

イシガキフグ

イシガキフグ

短い棘をもつハリセンボンの仲間。......続きを読む

トラウツボ

トラウツボ

鼻孔が2つずつ飛び出している......続きを読む

オヤビッチャ

オヤビッチャ

黄色い背中に5本の横縞......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む