サツマノミダマシ
腹部が鮮やかな緑色。
学名 | Neoscona scylloides |
英名 | --- |
和名 | 薩摩の実騙し |
分類 | クモ綱 |
分類詳細 | クモ目コガネグモ科 |
全長 | 1cm前後 |
分布 | 本州以南。台湾や中国にも分布。 |
サツマノミダマシの特徴
丸っこい緑色の腹部が特徴的なオニグモ。この腹部がハゼノキの果実(サツマの実)によく似ていることから名付けられた。頭胸部と歩脚は淡褐色で、細かい毛が生えている。 姿がよく似たワキグロサツマノミダマシとは、腹部の側面まで緑色であることから見分けられる。
サツマノミダマシの生態
主に夏に、平地の草地や山林で見られる。円形の網をかけて獲物を狙う。網の上の他、近くの葉の上にいることがある。
発見した場所
相模原市鵜森公園
境川わきの鵜森公園の草の上にいたところを撮影した。絵の具でありそうな、鮮やかな緑色の腹部が美しかった。腹部が丸っこいため、ずんぐりした印象を受ける。
サツマノミダマシの写真
サツマノミダマシの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。