トラフズク

トラフズク

黒褐色の虎模様がはいる。

トラフズクの特徴

胸から腹にかけての黒褐色の斑模様が特徴的なミミズク。背面は樹木の表面のような褐色。
翼を広げると1m近い大きさで、頭部には発達した羽角をもつ。虹彩は鮮やかなオレンジ色。

トラフズクの写真

トラフズクの生態

日本全国の森林で確認される。樹上で昼間は眠り、夜になると狩りを始める。

発見した場所

1月の晴れた日に、大きな木の上で眠っているところを発見した。時間が経ち、太陽が動くにつれて、少しずつ向きを変えていた。太陽を背にしているようだった。
向きを変える時に少しだけ目を開けたので顔を撮影できた。

トラフズクの写真

トラフズクの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

トラフズクの写真1|枝の隙間からこちらを見ました。
枝の隙間からこちらを見ました。
トラフズクの写真2|目を瞑っていました。
目を瞑っていました。
トラフズクの写真3|羽角を立てています。
羽角を立てています。
トラフズクの写真4|太陽を背にして枝にとまっています。
太陽を背にして枝にとまっています。

関連用語

> 虹彩
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
トラフズクの画像

いきもの図鑑

ヒメガマ

ヒメガマ

茶色い花穂をつける。......続きを読む

オナガガモ

オナガガモ

オスの長い尾が特徴的。......続きを読む

タゲリ

タゲリ

光沢のある緑色の背面......続きを読む

コクワガタ

コクワガタ

街中でも探せば出会うことができる。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む