アズマヒキガエル

アズマヒキガエル

庭先などでも見られるヒキガエル。

アズマヒキガエルの特徴

体長が20cm近くにもなるぼってりとした体型のカエル。ニホンヒキガエルの固有亜種である。
背面は黒褐色や茶褐色で、皮膚はでこぼこしている。ニホンヒキガエルと比べると鼓膜が大きく、鼓膜の直径が眼から鼓膜までの距離よりも長いのが特徴だ。皮膚からは毒性のある液を分泌する。
移動するときはピョンと跳ねることはなく、のっそりと歩く。

アズマヒキガエルの写真

アズマヒキガエルの生態

林や草原などの他、市街地や人家の庭先などに住みつくこともある。夜行性で、昆虫などの小さな生き物を捕食する。
初夏にかけて繁殖し、水辺に細長い卵の塊を産む。

発見した場所

八王子市片倉城跡公園の近くひなたに出てきたところを撮影した。動きは緩慢で、しばらくすると草むらに逃げていった。

春先の雨が降っている夜道で遭遇することもある。結構大きいので急に出会うとびっくりする。偶然カメラを持っていて撮影することができた。

アズマヒキガエルの写真

アズマヒキガエルの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

アズマヒキガエルの写真1|背面は黒褐色で、大きな鼓膜をもちます。
背面は黒褐色で、大きな鼓膜をもちます。
アズマヒキガエルの写真2|全身にイボがあります。
全身にイボがあります。
アズマヒキガエルの写真3|夜道で偶然見つけました。
夜道で偶然見つけました。
アズマヒキガエルの写真4|膨らむと丸々としています。
膨らむと丸々としています。

関連用語

> 夜行性
図鑑の一覧に戻る
アズマヒキガエルの画像

いきもの図鑑

ハナニラ

ハナニラ

ニラに似た細長い葉と白い花。......続きを読む

トラフズク

トラフズク

黒褐色の虎模様がはいる。......続きを読む

ヒオドシチョウ

ヒオドシチョウ

武具の紅の紐を連想させる渋い色合い......続きを読む

ヒドリガモ

ヒドリガモ

笛のような声で鳴く。......続きを読む

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む