アズマヒキガエル
庭先などでも見られるヒキガエル。
学名 | Bufo japonicus formosus |
英名 | Japanese common Toad |
和名 | 吾妻蟾蜍 |
分類 | 両生綱 |
分類詳細 | 無尾目ヒキガエル科 |
全長 | 6-18cm |
分布 | 東日本に分布 |
アズマヒキガエルの特徴
体長が20cm近くにもなるぼってりとした体型のカエル。ニホンヒキガエルの固有亜種である。
背面は黒褐色や茶褐色で、皮膚はでこぼこしている。ニホンヒキガエルと比べると鼓膜が大きく、鼓膜の直径が眼から鼓膜までの距離よりも長いのが特徴だ。皮膚からは毒性のある液を分泌する。
移動するときはピョンと跳ねることはなく、のっそりと歩く。
アズマヒキガエルの生態
林や草原などの他、市街地や人家の庭先などに住みつくこともある。夜行性で、昆虫などの小さな生き物を捕食する。
初夏にかけて繁殖し、水辺に細長い卵の塊を産む。
発見した場所
八王子市片倉城跡公園の近くひなたに出てきたところを撮影した。動きは緩慢で、しばらくすると草むらに逃げていった。
春先の雨が降っている夜道で遭遇することもある。結構大きいので急に出会うとびっくりする。偶然カメラを持っていて撮影することができた。
アズマヒキガエルの写真
アズマヒキガエルの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。