ドチザメ

ドチザメ

海底近くを泳ぐ小型のサメ。

ドチザメの特徴

全長1m程度の小型のサメ。写真は三浦半島荒崎で撮影した幼魚のもの。
背面は黒に近い灰色。幼魚は体に対して頭部が大きく見え、大きなオタマジャクシのようだ。胸鰭は尖っていない三角形。尾鰭は上葉は少し長く、上向きにピンと伸びている。

ドチザメの写真

ドチザメの生態

浅瀬の岩場の海底近くに生息する。海底でじっと休んでいることもある。単独で行動し、小魚や甲殻類を食べる。

発見した場所

三浦半島荒崎

三浦半島荒崎で1匹で泳いでいるところを発見した。岩の隙間の一定の範囲内をうろうろ泳いでいた。しばらく見ていると海底に止まって休み始めたので撮影した。大きなオタマジャクシのようだった。

ドチザメの動画

ドチザメの動画をご紹介します。

荒崎の海底にいた幼魚です。

ドチザメの写真

ドチザメの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ドチザメの写真1|(幼魚)黒に近い褐色です。
(幼魚)黒に近い褐色です。
ドチザメの写真2|(幼魚)海底近くを泳いでいました。
(幼魚)海底近くを泳いでいました。
ドチザメの写真3|(幼魚)眠たそうな眼をしています。
(幼魚)眠たそうな眼をしています。
ドチザメの写真4|(幼魚)胸鰭は三角形です。
(幼魚)胸鰭は三角形です。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
ドチザメの画像

いきもの図鑑

ヤツガシラ

ヤツガシラ

広げた冠羽が八つの頭に見えたことに由来する。......続きを読む

ミヤコドリ

ミヤコドリ

ニンジンのようにオレンジの嘴......続きを読む

クロアシアホウドリ

クロアシアホウドリ

暗褐色のからだに目元の白色が特徴。......続きを読む

ウソ

ウソ

喉元の紅色が特徴。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む