イカルチドリ

イカルチドリ

コチドリより一回り大きい。

イカルチドリの特徴

背面が褐色で、腹が白い。過眼線は黒から黒褐色で、細いアイリングを持つ。鼻先は白く、額は黒。黒い部分の上はほんの少し白い羽毛が混じるがすぐに褐色に変わる。脚は淡い褐色から肉色をしている。

コチドリの鳴き声

「ピウピウピウ」と高い声で鳴く。

コチドリとの見分け方

コチドリよりも体が一回り大きい。そして、アイリングもコチドリほど明瞭ではなく、細い。嘴の長さも少し長く見える。胸元の黒い輪もコチドリよりも細く見える。

イカルチドリの写真

イカルチドリの生態

河川の中上流域の河川敷でよく見られる。
石が多い場所で営巣し繁殖する。水際で採餌する姿も見られる。

発見した場所

多摩川中流域河川敷

多摩川の中流域の河川敷に飛来した個体を観察した。その場所では4羽が入っており、河川敷を歩き回ったり、河岸で採餌したりしていた。
多摩川の河川敷の石によく似た色合いをしており、動いていないと見つけるのが少し難しかった。上空に猛禽類が出ると、とても警戒していた。

イカルチドリの写真

イカルチドリの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

イカルチドリの写真1|河川敷の石に紛れていました。
河川敷の石に紛れていました。
イカルチドリの写真2|首を伸ばして警戒しています。
首を伸ばして警戒しています。
イカルチドリの写真3|胸元に黒い頸輪があります。
胸元に黒い頸輪があります。
イカルチドリの写真4|数十メートル飛びました。
数十メートル飛びました。
イカルチドリの写真5|アイリングは細い黄色です。
アイリングは細い黄色です。
イカルチドリの写真6|上空の猛禽類を気にしています。
上空の猛禽類を気にしています。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
イカルチドリの画像

いきもの図鑑

イズヒメエイ

イズヒメエイ

伊豆半島で発見されたためこの名がついた。......続きを読む

ユビノウハナガサウミウシ

ユビノウハナガサウミウシ

細かく枝分かれした白い背側突起。......続きを読む

ムクドリ

ムクドリ

オレンジ色の細い嘴をもつ。......続きを読む

キジ

キジ

桃太郎でもおなじみの日本の国鳥。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む