9月の多摩川

トンボが繁殖していました。

残暑の多摩川暑く、たくさんのトンボが飛んでいました。

交尾するギンヤンマ

水面でギンヤンマが交尾していました。

産卵していました。
産卵していました。

シオカラトンボ

シオカラトンボも個体数が多く、交尾しているものもいました。

美しい個体です。

美しい個体です。

連結していました。

連結していました。

イカルチドリ

河原ではイカルチドリの小群がいました。石に紛れていました。

暑い河原を歩いていました。
暑い河原を歩いていました。

セッカ

セッカが茂みから茂みへと飛んでいました。

茂みの上に出てきました。
茂みの上に出てきました。

トノサマバッタ(褐色型)

褐色型のトノサマバッタが石の上でじっとしていました。

石によく紛れています。
石によく紛れています。

吸水中のアオスジアゲハ

湿った河原では、地面でアオスジアゲハが吸水していました。

地面にとまっています。
地面にとまっています。
羽の色が涼しげです。
羽の色が涼しげです。

水面のハグロトンボ

ハグロトンボが水面で休んでいました。翅が水についてしまっているように見えました。

翅が水についてしまいそうです。
翅が水についてしまいそうです。