インドヒメジ
体の後方が黄色いヒメジ。
学名 | Parupeneus barberinoides |
英名 | Bicolor goatfish |
和名 | インド比売知 |
分類 | 条鰭綱 |
分類詳細 | スズキ目ヒメジ科 |
全長 | 約20cm. |
分布 | 太平洋。日本では関東以南。 |
インドヒメジの特徴
尾鰭にかけて、体の後方が鮮やかな黄色のヒメジ。頭部から黒褐色と白の縦縞模様が伸びる。
髭は根本が濃い色のオレンジ色で、先端に行くにつれて薄くなる。眼の縁が赤い。
インドヒメジの生態
岩礁や珊瑚礁、その周りの砂底に生息する。単独でいることも多いが、数匹で群れることもある。
海底の動物質のものを捕食する。
発見した場所
三浦半島 荒崎
8月の昼ごろ、波が上がって砂が舞い始めた砂地で撮影した。
キュウセンなどに混じって見慣れない色の小さなヒメジがいた。尾鰭や髭が鮮やかで綺麗だった。
インドヒメジの写真
インドヒメジの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。