インドヒメジ

インドヒメジ

体の後方が黄色いヒメジ。

インドヒメジの特徴

尾鰭にかけて、体の後方が鮮やかな黄色のヒメジ。頭部から黒褐色と白の縦縞模様が伸びる。
髭は根本が濃い色のオレンジ色で、先端に行くにつれて薄くなる。眼の縁が赤い。

インドヒメジの写真

インドヒメジの生態

岩礁や珊瑚礁、その周りの砂底に生息する。単独でいることも多いが、数匹で群れることもある。
海底の動物質のものを捕食する。

発見した場所

三浦半島 荒崎

8月の昼ごろ、波が上がって砂が舞い始めた砂地で撮影した。
キュウセンなどに混じって見慣れない色の小さなヒメジがいた。尾鰭や髭が鮮やかで綺麗だった。

インドヒメジの写真

インドヒメジの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

インドヒメジの写真1|尾鰭にかけて鮮やかな黄色です。
尾鰭にかけて鮮やかな黄色です。
インドヒメジの写真2|髭はオレンジ色です。
髭はオレンジ色です。
インドヒメジの写真3|頭部から黒褐色と白の縦縞が走ります。
頭部から黒褐色と白の縦縞が走ります。

関連用語

> 砂底
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
インドヒメジの画像

いきもの図鑑

アオバセセリ

アオバセセリ

後翅のオレンジ色がワンポイント。......続きを読む

ウミテング

ウミテング

和名な長い鼻のような額から。......続きを読む

ケープペンギン

ケープペンギン

100m近くも潜水することができる。......続きを読む

セグロセキレイ

セグロセキレイ

白黒のコントラストが強め。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む