ミスジチョウチョウウオ

ミスジチョウチョウウオ

体に3本の黒筋が走る。

ミスジチョウチョウウオの特徴

楕円形の体に、眼の上、尾鰭の付け根、尾鰭の先の3箇所に縦の黒筋をもつチョウチョウウオ。眼の上を通る黒筋の左右にははっきりとした黄色い筋がある。体は淡い橙色で暗青色の横筋が入る。背鰭と尾鰭の付け根は白っぽい。

ミスジチョウチョウウオの写真

ミスジチョウチョウウオの生態

珊瑚礁に生息し、珊瑚の表面をつついて採餌する。ペアで行動することもある。

発見した場所

石垣島川平湾

珊瑚の上で採餌しているペアを撮影した。2匹が1列になって泳ぎ、珊瑚礁に時折口をつけてポリプを食べているようだった。

ミスジチョウチョウウオの写真

ミスジチョウチョウウオの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

ミスジチョウチョウウオの写真1|珊瑚をつついていました。
珊瑚をつついていました。
ミスジチョウチョウウオの写真2|ペアで列になって泳いでいました。
ペアで列になって泳いでいました。
ミスジチョウチョウウオの写真3|眼の上を通る黒筋があります。
眼の上を通る黒筋があります。

関連用語

> 採餌
図鑑の一覧に戻る
ミスジチョウチョウウオの画像

いきもの図鑑

ショウサイフグ

ショウサイフグ

背面に細かい斑点をもつ。......続きを読む

ワカバグモ

ワカバグモ

葉や木の上で生活する緑色のクモ。......続きを読む

ヤマブキハゼ

ヤマブキハゼ

山吹色の斑点をもつ。......続きを読む

ハンミョウ

ハンミョウ

金属光沢が美しい甲虫。......続きを読む

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

ボルネオの生きものたち

ボルネオの生きものたち

若手研究者たちがボルネオで奔走する......続きを読む