オオゴマダラ

オオゴマダラ

日本最大級の南国のチョウ

オオゴマダラの特徴

白地に黒いまだら模様が放射状に入っている大型のチョウ。開長は13cmにもなる。飛び方は比較的ゆっくりで、ひらひらと滑空しながら飛ぶ。オスはメスを呼び寄せるためのフェロモンを分泌するヘアペンシルという器官をもつ。
幼虫は白黒の縞模様に赤い斑点が入る。蛹の色が金色になることでも知られている。

オオゴマダラの写真

オオゴマダラの生態

山林や平地に生息する。幼虫の餌となるガガイモ科の植物があるところであれば1年を通して繁殖できる。成虫になってからも長生きで数ヶ月から1年ほど生きる個体もいる。

発見した場所

山の中の舗装された道沿いで発見した。3m程度の高さをひらひらと飛んで花から花へと飛んでいた。花にとまる時に羽ばたきを止めるので写真を撮ることができた。他のチョウより一回り大きく、迫力があった。

オオゴマダラの写真

オオゴマダラの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

オオゴマダラの写真1|黒のまだら模様が美しいです。
黒のまだら模様が美しいです。
オオゴマダラの写真2|滑空して飛びます。
滑空して飛びます。
オオゴマダラの写真3|翅には様々な模様があります。
翅には様々な模様があります。
オオゴマダラの写真4|翅の付け根の方に行くにつれて少し黄色が入ります。
翅の付け根の方に行くにつれて少し黄色が入ります。
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
オオゴマダラの画像

いきもの図鑑

アサヒナカワトンボ

アサヒナカワトンボ

金属のような緑色をしている。......続きを読む

カルガモ

カルガモ

川の流れに流されてクルクルと回転していた。......続きを読む

ゴンズイ

ゴンズイ

幼魚が「ゴンズイ玉」をつくる。......続きを読む

トモエガモ

トモエガモ

黒、緑、褐色の巴形の模様の顔......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む