セスジツユムシ
頭から背中に沿って筋がある。
学名 | Ducetia japonica |
英名 | --- |
和名 | 背条露虫 |
分類 | 昆虫綱 |
分類詳細 | バッタ目キリギリス科 |
全長 | 3-4cm |
分布 | 本州以南に分布。 |
セスジツユムシの特徴
頭頂部から背中に沿って筋のあるツユムシ。上から見ると眼の後ろから褐色の筋がある伸びている。体の色はやや淡い緑色や褐色をしている。オスとメスで見た目が異なり、メスはよりがっしりしている。
セスジツユムシの生態
平地の草地や山林の近くなどに生息する。6月ごろから夏にかけて成虫が発生する。植物の葉や果実などをかじって食べる。
発見した場所
境川沿いの草むら
境川沿いのサイクリングロードの草の上にいたところを撮影した。真上から見ると名の通りの褐色の筋が確認できた。
セスジツユムシの写真
セスジツユムシの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。