#固有種
このタグに関連する36件の記事が見つかりました。

アカガシラカラスバト
「赤ぽっぽ」と呼ばれる鮮やかな頭部が特徴。
いきもの図鑑

アオダイショウ
2mにもなる青大将
いきもの図鑑

セグロセキレイ
白黒のコントラストが強め。
いきもの図鑑

アオゲラ
口笛のような声で鳴く
いきもの図鑑

カヤクグリ
藪の中を歩いて採餌する。
いきもの図鑑

メグロ
目の周りが三角形に黒い。
いきもの図鑑

小笠原諸島の生きもの 2019
小笠原諸島で出会った生きものの記録です。ハハジマメグロ、ザトウクジラ、アカガシラカラスバトなど。4日間の滞在中の出来事を時系列でまとめました。
読みもの

📷 カヤクグリの写真3
腹は灰色です。
写真

📷 カヤクグリの写真2
地面付近で餌を探していました。
写真

📷 カヤクグリの写真1
全身が地味な褐色です。
写真

📷 カヤクグリの写真4
脚は薄い肉色です。
写真

📷 アオダイショウの写真3
湯殿川から壁を登っていました。
写真

📷 アオダイショウの写真1
オリーブ色をしています。
写真

📷 アオダイショウの写真2
全長150cmほどもありました。
写真

📷 アオダイショウの写真4
体には濃い褐色の縦縞が、曖昧に走っています。
写真

📷 アオダイショウの写真5
舌は肉色から紫色をしています。
写真

📷 アオダイショウの写真7
頭部の拡大です。
写真

📷 アオダイショウの写真6
頭部を浮かせて離れた枝へ移動します。
写真

📷 セグロセキレイの写真1
目の下から頬にかけて全体的に黒いです。
写真

📷 セグロセキレイの写真2
オスが翼を広げながら求愛しています。
写真

📷 セグロセキレイの写真3
さえずりながら水辺を歩いています。
写真

📷 セグロセキレイの写真4
八王子市湯殿川の石の上です。
写真

📷 アカガシラカラスバトの写真2
木の上で静かにしていました。
写真

📷 アカガシラカラスバトの写真3
頭から首にかけての色が美しいです。
写真

📷 アカガシラカラスバトの写真4
頭は褐色から紫色の間の色をしています。
写真

📷 アカガシラカラスバトの写真1
父島初寝浦に下る林道で発見しました。
写真

📷 アオゲラの写真3
巣の近くで警戒しています。
写真

📷 アオゲラの写真4
つがいで行動していました。
写真

📷 アオゲラの写真6
風切羽はオリーブ色に近いです。
写真

📷 アオゲラの写真5
頬の赤が特徴的です。
写真

📷 アオゲラの写真2
桜の木にとまっていました。
写真

📷 アオゲラの写真1
くすんだ緑と頭の赤が特徴的です。
写真

📷 メグロの写真2
背中は緑、腹は黄色です。
写真

📷 メグロの写真3
林の中を飛び回っていました。
写真

📷 メグロの写真4
地上にも降りてきます。
写真

📷 メグロの写真1
目の周りが三角形に黒いのが特徴です。
写真