アブラゼミ

アブラゼミ

「ジー」という声で鳴く。

アブラゼミの特徴

日本で最もよく見かける種の一つ。
不透明で褐色の翅をもつ。翅脈は黄緑や淡い褐色に見える。
頭部と胸部は黒褐色で、腹部と腹の面は白い。胸部の黒褐色の中に、褐色の斑点をもつ。

アブラゼミの鳴き声

「ジー」「ジジジジ」という声で鳴く。逃げるときは「ジジッ」と鋭く鳴く。

アブラゼミの写真

アブラゼミの生態

サクラやナシなどバラ科の木にとまり、樹液を吸う。都市部でも普通に見られる。
7月ごろから成虫が発生し、午後によく鳴いている。

発見した場所

多摩川中流域

多摩川沿いにもたくさんのアブラゼミが見られる。
撮影した個体は川沿いのオニグルミの木にとまっていた。ミンミンゼミと半々くらいの数だった。

アブラゼミの写真

アブラゼミの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

アブラゼミの写真1|不透明の褐色の翅です。
不透明の褐色の翅です。
アブラゼミの写真2|幹にとまっていました。
幹にとまっていました。
アブラゼミの写真3|頭部・胸部は黒褐色です。
頭部・胸部は黒褐色です。

関連用語

> 翅脈
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
アブラゼミの画像

いきもの図鑑

ミコアイサ

ミコアイサ

オスの白い羽衣が美しい。......続きを読む

デーニッツハエトリ

デーニッツハエトリ

種名は採集したドイツ人デーニッツに由来する。......続きを読む

コサメビタキ

コサメビタキ

黒い目が大きい。......続きを読む

タゴガエル

タゴガエル

森林に住む褐色のカエル。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む