アサヒナカワトンボ

アサヒナカワトンボ

金属のような緑色をしている。

アサヒナカワトンボの特徴

光沢のあるエメラルドグリーンのカワトンボ。翅が橙色のものと無色のものがいる。翅の付け根から先端にかけて細い翅脈が平行に走り始める。オスは成熟するにつれて体の色が白く粉っぽくなっていく。メスは翅の縁に白い紋を持ち、鮮やかな緑色をしている。ニホンカワトンボの近縁種でよく似ているが、アサヒナカワトンボのほうがやや小さい。

アサヒナカワトンボの写真

アサヒナカワトンボの生態

4月ごろから、山あいの谷川に姿を現す。小型昆虫などを餌として、水辺を飛び回る。オスはメスに対してホバリングして求愛し、夏に繁殖する。幼虫は1,2年ほど水中で過ごし、成虫になる。

発見した場所

八王子市裏高尾、小仏川のほとりを飛ぶアサヒナカワトンボを撮影した。静かな川沿いにはたくさんのトンボやチョウがいたが、とりわけこのトンボが綺麗だった。羽化したばかりの個体が多く、体の緑色は金属のような光沢を持っていた。

八王子市小仏川経度:139.256095緯度:35.637944

アサヒナカワトンボの写真

アサヒナカワトンボの写真をご紹介します。
写真をタップすると、詳細ページを開きます。

アサヒナカワトンボの写真1|光沢のあるエメラルドグリーンをしています。
光沢のあるエメラルドグリーンをしています。
アサヒナカワトンボの写真2|翅の縁に白い紋のあるメスです。
翅の縁に白い紋のあるメスです。
アサヒナカワトンボの写真3|成熟してくるとオスは白く粉っぽくなります。
成熟してくるとオスは白く粉っぽくなります。
アサヒナカワトンボの写真4|翅を閉じてとまっています。
翅を閉じてとまっています。

関連用語

> 翅脈
図鑑の一覧に戻る
鳥の学名
アサヒナカワトンボの画像

いきもの図鑑

ジョウビタキ

ジョウビタキ

火打ち石を叩き合わせるような鳴き声。......続きを読む

ウスバシロチョウ

ウスバシロチョウ

透ける羽をもつアゲハチョウ。......続きを読む

アオアシシギ

アオアシシギ

足はブルーというほど青くはない。......続きを読む

クロスジアメフラシ

クロスジアメフラシ

縦に細かい筋が走る。......続きを読む

鳥の学名

読みもの / おすすめ図書

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

野生動物たちを映すおすすめライブカメラ

キリンが映るかもしれないライブカメラを紹介......続きを読む

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

サボり上手な動物たち---海の中から新発見

動物たちは、実は「サボっていた」......続きを読む