勝弦峠・諏訪湖(釜口水門) 1日目

諏訪湖でたくさんの水鳥が見られました。

今年も勝弦峠の鳥を見るために、金曜日の夜に出発して岡谷に行きました。早朝は雪が降っており、かなり冷えました。

ホオジロ

峠付近に着いた頃には雪が降り始めており、鳥影が薄い感じがしました。

ホオジロがちらほら見られました。
ホオジロがちらほら見られました。

ヒガラ

鳥がそこまで多くなく、小鳥ばかりが目立ちました。

膨らんだヒガラです。
膨らんだヒガラです。

ホオジロガモ

あまりにも寒かったので、湖まで降りてきて水鳥を撮ることにしました。

釜口水門の手前でホオジロガモが泳いでいました。
釜口水門の手前でホオジロガモが泳いでいました。

ホシハジロ

ホオジロガモの近くに単独でいました。

ホオジロガモとは違い単独で泳いでいました。
ホオジロガモとは違い単独で泳いでいました。

カイツブリ

水門の手前は水が穏やかでたくさんの水鳥がいました。

数羽で採餌していました。
数羽で採餌していました。

カワアイサ

カワアイサのペアが泳いでいました。他の水鳥と比べてやや警戒心が強い感じでした。

ブロックの上に立ってリラックスしています。
ブロックの上に立ってリラックスしています。

キンクロハジロ

水門の湖側にもカモがたくさんいました。

1羽で泳いでいました。
1羽で泳いでいました。

カンムリカイツブリ

岸にほど近いところにカンムリカイツブリが泳いでいました。

羽の手入れをしていました。
羽の手入れをしていました。

ミコアイサ

水門付近には20羽程度のミコアイサがいました。

カワアイサの隣のブロックに立っていました。
カワアイサの隣のブロックに立っていました。

マガモ

諏訪湖畔を30分程度散策しました。

マガモのペアがゆっくり採餌していました。
マガモのペアがゆっくり採餌していました。

オナガガモ

オナガガモの群れもいました。

オスの色味がかっこいいです。
オスの色味がかっこいいです。

ヒドリガモ

湖畔の陸地ではヒドリガモの群れが採餌していました。

胸に落ち葉をつけていました。
胸に落ち葉をつけていました。